| Home |
2011.07.24 (日)
ユルユル、ゲリゲリ
水曜日、台風接近で朝から暴風警報が出ていた。
前日、会社から警報が出たら休みといわれていた。
でも、電車は普通通りに運行。
昼頃から風がひどくなって電車がストップしたりしない?
同僚と携帯メールでやり取り。
社員に電話をしたら電車が動いているから出勤だろうと言う。
午後から退社命令が出るかもしれないしで、面倒だから休んだ。
同僚も休むと言う。
今の時期は忙しくもないしで無理して出勤してもねぇ~。
冬の忙しい時期は休日も関係なくなるんだもんね。
無理して出勤するより、チィとの時間を少しでも多くしたいもの。
チィの手の事を思うと私のベッドに上がって欲しくない。
なのにベッドの上に上がって寝たりしている。

リビングのここで寝ている事が多いんだけど、
一日に何度かベッドに移動して寝ている。
ベッドから降りるとき、手にかなりの衝撃を受けるはずなのに…
月曜日ぐらいから、チィのウンチが2回ぐらいになってきた。
水曜日の夜から下痢気味になってしまった。
休んで家にいて、チィが欲しがるままに缶詰を
いつもより多く食べさせたせいか?
マタタビをあげて下痢が治まったのは偶然だったのかなぁ。
その後もあげてるんだもん。
木曜日の朝、缶詰の用意の前にボケ~っとしていたら
何かくさい。
チィの腫瘍の部分が破れたか?
横で寝転がっているチィの手とか見るけど破れた感じはない。
気のせいか?と思っていたんだけど、
やっぱり何か匂う。
缶詰をあげて、トイレ掃除をしようと寝室に行くと
トイレの前に何かこんもりしたものがある。
ヒェ~~
トイレの前に形のないユルユルのウンチがもっこり。
何でこんな所に?
謎は夜にわかった。
チィはいつもトイレに入って回転し、上半身をトイレから出してする。
こんな感じ(昔撮った画像です)

それが、トイレに入って回転せず、そのままの状態でしていた。
トイレの奥まで入っていたら大丈夫なんだけど、
途中までの状態だとトイレの端にオシッコをしていたりする。
朝のユルユルウンチの時は体が半分しかトイレに入っていなかったんだろう。
この間からトイレの前にペットシーツを敷いていたので
このウンチはペットシーツの上だったから良かったけどね。
この日は一日に5回もウンチ。
夜、下痢止めの薬を与えた。
金曜日の朝と夜は整腸剤を。
土曜日にはウンチは2回と落ち着いてくれた。
今日の夕方、私はベッドに寝転がっていたんだけど、
オシッコをする音が聞こえた。
それも砂の所でしている音ではない。
嫌な予感をしながら起きて見て見たら、トイレとペットシーツの間にある
段を緩くする為に置いてある古い爪とぎにオシッコが…
ペットシーツをトイレ前から敷いておかなければならないな。
前日、会社から警報が出たら休みといわれていた。
でも、電車は普通通りに運行。
昼頃から風がひどくなって電車がストップしたりしない?
同僚と携帯メールでやり取り。
社員に電話をしたら電車が動いているから出勤だろうと言う。
午後から退社命令が出るかもしれないしで、面倒だから休んだ。
同僚も休むと言う。
今の時期は忙しくもないしで無理して出勤してもねぇ~。
冬の忙しい時期は休日も関係なくなるんだもんね。
無理して出勤するより、チィとの時間を少しでも多くしたいもの。
チィの手の事を思うと私のベッドに上がって欲しくない。
なのにベッドの上に上がって寝たりしている。

リビングのここで寝ている事が多いんだけど、
一日に何度かベッドに移動して寝ている。
ベッドから降りるとき、手にかなりの衝撃を受けるはずなのに…
月曜日ぐらいから、チィのウンチが2回ぐらいになってきた。
水曜日の夜から下痢気味になってしまった。
休んで家にいて、チィが欲しがるままに缶詰を
いつもより多く食べさせたせいか?
マタタビをあげて下痢が治まったのは偶然だったのかなぁ。
その後もあげてるんだもん。
木曜日の朝、缶詰の用意の前にボケ~っとしていたら
何かくさい。
チィの腫瘍の部分が破れたか?
横で寝転がっているチィの手とか見るけど破れた感じはない。
気のせいか?と思っていたんだけど、
やっぱり何か匂う。
缶詰をあげて、トイレ掃除をしようと寝室に行くと
トイレの前に何かこんもりしたものがある。
ヒェ~~
トイレの前に形のないユルユルのウンチがもっこり。
何でこんな所に?
謎は夜にわかった。
チィはいつもトイレに入って回転し、上半身をトイレから出してする。
こんな感じ(昔撮った画像です)

それが、トイレに入って回転せず、そのままの状態でしていた。
トイレの奥まで入っていたら大丈夫なんだけど、
途中までの状態だとトイレの端にオシッコをしていたりする。
朝のユルユルウンチの時は体が半分しかトイレに入っていなかったんだろう。
この間からトイレの前にペットシーツを敷いていたので
このウンチはペットシーツの上だったから良かったけどね。
この日は一日に5回もウンチ。
夜、下痢止めの薬を与えた。
金曜日の朝と夜は整腸剤を。
土曜日にはウンチは2回と落ち着いてくれた。
今日の夕方、私はベッドに寝転がっていたんだけど、
オシッコをする音が聞こえた。
それも砂の所でしている音ではない。
嫌な予感をしながら起きて見て見たら、トイレとペットシーツの間にある
段を緩くする為に置いてある古い爪とぎにオシッコが…
ペットシーツをトイレ前から敷いておかなければならないな。
スポンサーサイト
| Home |